開催概要
テーマ
心のかよう、ふるさと三田
目的
市民のまつりとして、相互の交流と連帯の輪を広げるとともに「わがまち三田」のふるさと意識の醸成を図る
日時
令和7年8月2日(土)
15時~20時30分
荒天中止
場所
郷の音ホール会場
市役所会場
内容
飲食ブースや、市民総おどり、ナイトバブルショーなど
注意点
- 天候やその他の都合によりイベントの内容、時間等が変更又は中止となることがあります。ご了承ください。
- 来場者用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
- まつり会場内でお買い求めの食品は、必ずその場でお召し上がりください。
- 会場及び会場の上空ではドローン・ラジコン機等の使用は禁止とさせていただきます。また、会場周辺の路上その他の場所においても、使用はお控えください。空中に機器を飛ばす行為は、多数の人がおられる場所では極めて危険であり、航空法違反及び傷害・威力業務妨害などにあたる犯罪行為ですので、ご注意ください。
- 会場内で不審物、不審者を見かけた場合は、最寄りの警察官までご連絡してください。
- 迷子の発生または保護した場合は、至急、下記の電話番号へ連絡してください。
熱中症にご注意ください
- こまめな水分・塩分補給を行いましょう。
- 定期的に休憩テントや郷の音ホール館内、市役所庁舎内で休憩しましょう。
お子さまへ
- 人けのないところ、暗いところにはいかない。
- 1人で行動せず、おうちの人や友達などと一緒に行動する。
- 知らない人から声をかけられても、その言葉にのらない。
- 目的のイベントを見終えたら、できるだけ早く帰宅する。
- 不審な人や物を見かけたら、近くの警察官に連絡する。
ごみ対策の取り組み
- 市民ボランティアといっしょに、ごみ分別の協力を呼びかけます。
- 広場内に「ごみステーション」を設置し、分別を徹底します。
- 出店団体にも、定期的な清掃活動や、清掃活動ボランティアの協力をお願いします。